~カレッジカリキュラム受講研究発表~
~東大阪にある神社をもっと知ろう~
~カレッジ学習終盤地域活動プログラム作成~
東大阪のまちが繁栄し活性化するために私たちに何が出来るか?名付けて「東大阪流おもてなし」
大阪万博・IR計画・ラグビーワールドカップなど、 今大阪へ人の流れが生まれています。JRおおさか東線、新大阪駅〜久宝寺駅開通を機に増える観光客を東大阪に向ける為に私達に何が出来るかアイデアを出しました。スタンプラリー・写真コンテスト・東大阪が誇る最新技術を持つ中小企業の工場見学・花園ラグビー場等たくさんの町歩きプランも有ります。地域の大学、市の観光協会とも協力し合い海外留学生なども取り込み地域のお祭りを活用しながら行えないかと話し合いました。
《発表の感想》
☆最後の授業日、各班の成果発表会、それぞれ趣を凝らしており、素晴らしかったです。
☆皆さん学生時代以上に、良く調べているので、びっくりしました。
☆近くの知らない所を、詳しく調べて頂き、また見学に行こうと思います。皆さんの必死な様子がうかがえて、すがすがしいと思いました。
☆一年間早く過ぎました。楽しい事もあり良かったです。最後の授業ご苦労様でした。
☆愈々最後の授業を迎えました。大変お世話になりました。
《DRさんからのお言葉》
☆教室で皆さんが顔合わせる機会は今日が最後になりました。この一年を振り返ってのご意見ご感想を発表していただき、概ね「楽しかったね」という感想に一安心しています。その他忌憚のないご意見は特に今後のカリキュラム作成や、カレッジの運営の参考とさせていただくべく事務所に持ち帰りたいと思います。
☆2班の皆さまの映像にトラブルがあり折角の発表なのに残念な結果となりました。
最終発表時のPPTデータを自動に画像が切り替えられていました結果、発表者との時間が合わなかったのでしようか・・・作成者の意図があってもので、DRが手を加えられません。機器の設定トラブルは、DRが行います。
☆各班から発表頂きました貴重なテーマは、どこかで活かして頂きますよう期待します。私たちも、東大阪校3期先輩のテーマを紹介し、授業などで伝えていきます。